子育て・学習 遺伝子とDNA 2019年5月14日 co-designlife デザインライフの思考地図 普段あまりテレビを見ないのですが、本よりも最新の情報を集めたとても興味深いテレビ番組があったので、ご紹介します。 NHKスペシャル 人体シリーズ 遺伝子 『NHKスペシ …
子育て・学習 家訓をつくろう!子育ての「軸」を持つ 2019年4月11日 co-designlife デザインライフの思考地図 子育て本を読んで、「なんだ、当たり前のことしか書いてないじゃん!」と思ったり、読んで終わりになっていませんか? たくさんの子育て本で知識を得たとしても、それを実際に毎日行動し …
子育て・学習 食育 簡単!親子の栄養を考えた食事法とおすすめ本 2020年6月25日 co-designlife デザインライフの思考地図 食事法は世の中にあふれています。 食育や食事法の本は100冊以上読みましたが、結局どれが正しいの?と感じます。 年齢やその人の持つ遺伝子 …
子育て・学習 子育て本を300冊以上読んで思うこと 2019年4月11日 co-designlife デザインライフの思考地図 子育てははじめての経験だし、子育ての悩みは大きくなっても尽きることはありません。 それに子育てに正解というものもないし、何を成功とするかも人それぞれ。 だからこそ、知ら …
子育て・学習 お金がなくてもできる一番費用対効果のあった習い事 2019年4月10日 co-designlife デザインライフの思考地図 1歳すぎたくらいから、 「習い事は早めに何かやらせたいな〜」と思って、リトミック、英会話など探し始め、何が良いのか迷ってしまいます。 幼 …
子育て・学習 小学生が学習習慣と生活習慣を身につける方法【無料ダウンロード】 2019年4月5日 co-designlife デザインライフの思考地図 と、毎日言っていませんか? 我が家は小学2年生からこの方法を1年続けて、自分から進んで勉強できるようになりました。我が …
子育て・学習 子どもが1日で自転車に乗れる方法 自転車練習 へんしんバイク体験談 2022年3月17日 co-designlife デザインライフの思考地図 私は運動が苦手です( ; ; ) なので、子どもと自転車の練習をするのが苦痛でした。 長女3歳の誕生日にはりきって、ディズニープリ …
子育て・学習 子どもを叱ってしまって後悔した時に読む、泣ける絵本5選 2019年3月26日 co-designlife デザインライフの思考地図 子どもをつい感情で叱ってしまって、夜ふと、わが子の寝顔を見ながら後悔してしまった(ノД`)・゜・ということ、ありませんか!? 私自身頭 …
子育て・学習 子どもが算数好きになるおすすめ絵本 2019年3月26日 co-designlife デザインライフの思考地図 「小学校入学前にマスターしたい幼児の基本概念が自然と学べる」という観点でピックアップしました。 「幼児の基本概念」としてマスターしたい項目。 色 …