普段忙しいママは、気分転換にどこか旅行に行きたいけれど、子連れ旅行は逆に疲れてしまうパターンも多いですね(;´Д`A
実際に行ってよかった、ママの負担にならないけれど、子どもに色々経験させたい方におすすめの多目的ホテルをご紹介します!
目次
多目的ホテル+観光地で楽しむファミリー向け1泊2日プラン【愛知県から車で3時間以内】
広告
1.星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳
おすすめ度
夏と冬に行きましたが、特に冬がおすすめです!
- 温水プールで家族全員楽しめる。親のくつろぎスペースあり。小さい子供も遊べる水遊びスペースもリニューアル。【1日目】
- 近くのゲレンデに無料送迎バスで連れて行ってくれる。子ども向けのそりスペースあり。しかも親子共にウェア、ゴーグル、手袋など全て貸し出し無料。【2日目】
- ファミリービュッフェがある。
- リストランテOTTO SETTEのコースディナープランもあり。
- 星野リゾートが経営しているので、接客サービスが素晴らしい。
- 時期に応じたアクティビティが充実しているので、飽きっぽい子どもでも色々経験できる。
- ブックスカフェやワークショップができるお店、ワインショップなどの施設も充実。
2.鳥羽シーサイドホテル
おすすめ度
夏の海水浴シーズンにおすすめ。
- プライベートビーチ付きのプールがある。【1日目】
- 鳥羽水族館に近い。【2日目】
- 館内に3か所の温泉施設がある。
- 夜に浜辺で花火ができるサービスがある。
- ファミリービュッフェがある。
- ビンゴ大会やちびっこ縁日などのファミリー向けイベントやゲームセンターがある。
3.石鏡第一ホテル神倶良(かぐら)
おすすめ度
夏休みシーズンがおすすめ。
- 千鳥ケ浜海水浴場から近い。【1日目】
- 子宝に恵まれると有名な神明神社「石神さん」が車で20分。(私はこちらにお参りにいった後に2人目を授かりました!)【2日目】
- 海の博物館で社会見学できる。【2日目】
- お値打ちに、海を一望しながら部屋食でのんびりできる。
- 朝ごはんは和食ビュッフェ。
- 野生トンビの餌付けを体験できる。
- 日の出拝観イベントあり。
- 夏限定期間、夜光虫の海ほたる見学ツアーあり。
- 宿泊後もお手紙などの対応が丁寧。
4.ホテル ウェルシーズン浜名湖
おすすめ度
- 浜名湖パルパルで遊んで、すぐにホテルに行ける。【1日目】
- かんざんじロープウェイに乗って、オルゴールミュージアムへ。【1日目】
- 浜名湖かんざんじ温泉の「華咲の湯」(2種類の源泉と26箇所のお風呂を備えた静岡県下最大の温浴施設)が併設されている。
- ファミリービュッフェあり。
5.三河湾リゾートリンクス
おすすめ度
- 近くでいちご狩りができる。【1日目】
- ホテルの目の前がビーチ。
- ファミリービュッフェあり。
6.つま恋リゾート彩の郷
おすすめ度
2019年8月に宿泊した情報です。夏や涼しい時期にもおすすめです!
- 充実したウォーターパークがあります。スライダーも4つあり、到着日は1日遊べます。2歳児と小学生を連れて行ったのですが、対応年齢も幅広いので安心。夏休みの大混雑したウォーターパークは危険もあり心配ですが、監視員の方もしっかり見てくれていて、適度なお客さんの数なので、安心です。大人向けの日陰スペースもあります。
- ファミリービュッフェの会場は広くて、ゆったり食べれるスペース。子連れファミリーも多く、子供がいても気にせず食事できる雰囲気。
- 期間限定でサウンドイルミネーションを開催しており、広い敷地にミスチルなどの音楽とイルミネーションが連動した散策エリア。音楽とイルミネーションが素晴らしく、安全な散策スペースやブランコなどがあり、ファミリーでもカップルでも楽しめます。宿泊する部屋によっては窓から眺めることもできるが、散策がオススメです。
- 森林の湯という温泉施設が敷地内にあり、とても綺麗な施設です。お風呂もバラ湯や足つぼのお風呂などがあり、露天は景色も良いです。
- 敷地がとても広く、敷地内を循環しているバスで移動します。ランドカーをレンタルして散策もでき、隙間時間も有効活用でき、子供は大喜びです。
- 乗馬体験ができるエリア、ゴルフエリア、公園、サイクリングなど充実したプレイエリアが多数あるので、二日目はゆっくり遊んでから帰ることができます。
- 従業員の方もとても親切で、敷地の芝生など綺麗に管理されており、リゾート感を満喫できます。
広告