子育てと教育

子供の心を育てる・教養・マナー・ルール・道徳おすすめ絵本

我が子二人が何度も読みたがり、役に立ったと感じる、子供の心を育てる・教養・マナー・ルール・道徳おすすめ絵本をご紹介します。随時追加更新中です!

心を育てる道徳絵本

こころを育てる七田式えほん

長女もお気に入りで何度も読み聞かせした絵本です。シンプルで子供にもわかりやすいお話です。シリーズがたくさんあるのですが、我が家は2歳以上うさぎさんコースと5歳以上ぞうさんコースがお気に入りでした。製本がシンプルな作りで少し耐久性が弱いところは難点ですが、場所をとらず、子どもでもわかりやすいストーリーで購入してよかった絵本です。









漫画 君たちはどう生きるか

長女が小学4年生の時に、読書感想文の本として読みました。名著ですが、本が苦手なお子さんでも漫画版なので、読みやすいです。いじめや友情関係、貧困、人間の価値、ものの見方など生きるためのヒントが散りばめられています。年齢や読むタイミングで本人がどう感じるかが変わってくるので、一生本棚に置きたい学習漫画です。長女はもう100回くらい読んでいると言っています。

教養、マナー、ルールを学べる絵本

マドモワゼルシック

シンプルライフやミニマリスト必見のベストセラー「フランス人は10着しか服を持たない」。こちらの本はライフスタイルの軸となる考えを伝えてくれる素敵な本です。その著者であるジェニファー・L・スコットさんの初めての絵本。

単にあいさつ、身だしなみ、友だちづきあい、おかたづけ、姿勢、テーブルマナーなどを学べるだけでなく、自分の価値観や気持ちを大切にした上で、楽しみながら生活するという根本的な姿勢を伝えてくれる絵本。イラストも可愛らしく、レディシックを目指す女の子におすすめです!

次女はこの本のベッドルームのページがお気に入りで、起きた後に布団を整えるという良い影響がありました。



マドレーヌのメルシーブック―いつもおぎょうぎよくいるために

絵本マドレーヌシリーズは有名ですね。こちらは偶然書店で見かけて知ったコンパクトな絵本です。
マドモワゼルシック同様に、心を育てることを基本としたマナーブックです。思いやりの心を育てることによって自然とお行儀にあらわれるという考え方が素敵です。

ありがとう、ごめんなさい、そんな基本的な言葉が自然に感じられる絵本です。


ひとりでできるよ!図鑑 (学研の図鑑 for Kids)

魚の食べ方、雑巾の使い方、お箸やお茶碗の持ち方・・・正式なマナーって教えられますか!?なんとなくやってきたことも多く、いざ子供に正しく教えようと思うと私は自信がありませんでした。この本は図鑑ですが、特に食事のマナーや生活に関わる行動について、写真やイラストで子供が見てもわかりやすくまとまっています。夜寝る前に一緒にパラパラとめくっているだけで、何となく子供の潜在意識に残るようで、長女も次女も絵本感覚で活用できた図鑑です。


最後に

道徳やマナーについての知識本はたくさんありますが、残念ながら人は、本当に心から納得できたり、感動したことしか行動できない生き物(>_<)
イラストが印象的だったり、お話が子供心に響いたり、何度も子供が読みたがった本をまとめてみました。子供が思い起こせる印象的なお話は、実体験があった時に役に立つのかなと思います。この記事を通して、絵本が机上の空論だけにならず、コミュニケーションから学んでいく時の手助けになるツールになればと思います。

ABOUT ME
Lifessence
1980年生まれ、2児子育て中のワーキングマザー。 アパレルデザイナーとして10年働いた後子育て両立を目指し、独学でライフスタイルに役立つ資格を取得しブログを立ち上げる。日常の暮らし(ライフ)の感性(センス)を磨き、本質(エッセンス)を探り、質の高い日常を送ることを目指し執筆中。