子育て・学習 親が子供にできることとは?親の「よかれ」を考え直すヒント 2022年5月3日 co-designlife デザインライフの思考地図 親が子供にできることとは?を考えさせられた本 我が家には10歳の長女がいます。 家族、特に母子の距離感はとても難しいです。 誰 …
子育て・学習 小学高学年・通塾者向けの週間スケジュール【無料ダウンロード】 2021年6月3日 co-designlife デザインライフの思考地図 我が家の長女は小学4年(3年生の2月〜)から日能研に通っていました。 私は、公立中学、公立高校出身で中学受験は未経験ですが、中学2年生の時 …
子育て・学習 食事のマナーを伝える食育おすすめ絵本 2019年5月24日 co-designlife デザインライフの思考地図 食事のマナーは一生必要です。 ただお行儀よく食べなさいと伝えたところでは、子どもは変わりません。 「なぜきちんと食べるのか?」 食育アドバイザーの私がおすすめする、子 …
子育て・学習 家訓をつくろう!子育ての「軸」を持つ。【おすすめ例文で解説】 2019年4月11日 co-designlife デザインライフの思考地図 子育て本を読んで、「なんだ、当たり前のことしか書いてないじゃん!」と思ったり、読んで終わりになっていませんか? たくさんの子育て本で知 …
子育て・学習 子育て本を300冊以上読んで思うこと 2019年4月11日 co-designlife デザインライフの思考地図 子育てははじめての経験だし、子育ての悩みは大きくなっても尽きることはありません。 それに子育てに正解というものもないし、何を成功とするかも人それぞれ。 だからこそ、知ら …
子育て・学習 子どもが1日で自転車に乗れる方法 自転車練習 へんしんバイク体験談 2022年3月17日 co-designlife デザインライフの思考地図 私は運動が苦手です( ; ; ) なので、子どもと自転車の練習をするのが苦痛でした。 長女3歳の誕生日にはりきって、ディズニープリ …
子育て・学習 子どもを叱ってしまって後悔した時に読む、泣ける絵本5選 2019年3月26日 co-designlife デザインライフの思考地図 子どもをつい感情で叱ってしまって、夜ふと、わが子の寝顔を見ながら後悔してしまった(ノД`)・゜・ということ、ありませんか!? 私自身頭 …